「選手のスイッチを入れる」 U12ミニバスケ ミニバス福岡 U12ミニバスケ育成指導研究ブログ
こんにちは!サブローです!
今回のテーマ
「選手のスイッチを入れる」
コーチ・指導者側が気付いてあげる事が一番大切だと僕は考えています。
子供は基本的に、
やるときはやる、やらないときもある。
今日は気分がいいからやる、今日は気分が乗らないからしない。
基本的にみんな最初は一緒です。小学生ですからw 特に低学年はw
でもやった時、一生懸命取り組んでいる時を見逃さない、たまたま気分が良くてやってる時を逃さない。(コーチ・指導者側が)
「顔つきが変わる」「目が変わる」
などの微妙な変化に気付いてあげる事を大切にしています。
必ず声をかけるようにしています。褒めるわけでもなく、伝えたいのは「ちゃんと見てるよ!」ってところです。
声をかけないでいる選手は、もう自分なりに取り組んでいる選手か、まだスイッチが入っていない選手のどちらかです。
スイッチ探してますw
好きでやっているわけで、やらされてミニバスをしているわけではないでしょうから。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
ハンドルを回すだけの簡単高さ調節 BG-305DX バスケットゴール 屋外 家庭用 バスケットボール ゴール バックボード リング 価格:32,900円 |
僕は「個性」を大切にしたいです。
十人十色
一人として同じ選手・子供はいない。
良いところもあれば、その逆も然り。
気を付けている部分は⬇︎ 無意識にやってそうで怖い。
「言うことを聞かせる = 言いなりにする」
「自分の思い通りにしたい、動かしたい。」
「出る杭は打たれる」=出る杭を打つ
もう今の時代打っちゃダメなんじゃないかと思っています。
「型」にハマった選手は伸びない・成長しない
(みてて面白くないですし、なんとなくですがやる事する事がおおよそ予想つく)
でも時には必要だとも思っています。 でも自由過ぎてもよくないw
バランス、さじ加減が難しいばい。。。w
大まかな外枠・約束事は必要であり、大切な部分であり、中心。
チームの約束事などがそうですね。
基本動作 挨拶・返事など 礼儀・礼節
(コーチをしていて、逆に子供達に気付かされることもあります。)
指導しながら勉強です。
今年はどんなチームになるかな〜?w
毎年異なるチーム、その年その年でカラーがある。
ではではー
----------------------------------------------------------------------------------------------------
#八児ミニバスケットボールクラブ
https://hirakawainc.wixsite.com/yachigo-basketball
------------------------------------------------------------------------------------------------------
バスケの普及活動
Basketballbug
https://hirakawainc.wixsite.com/basketballbug
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
Basketballbug selectshop Instagram
https://www.instagram.com/basketballbug_selectshop/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント
コメントを投稿