投稿

ラベル(ディフェンス)が付いた投稿を表示しています

「ディフェンスフットワークの基本姿勢・ポイント」U12ミニバスケ 育成指導研究ブログ 福岡ミニバスケ

 こんにちは!サブローです! 新チームの指導がスタートしまして、またファンダメンタルを中心に練習を組んでいます。 その年その年ごとに特徴が異なりますのでチーム作りが楽しくもあり、難しいですが、 新チームは前年度とは違って上級生が多い代になりますwww 去年の悩みが今年は減るのかな?w なので、ディフェンスの部分をもっと勉強して追求して、 「強いディフェンス」を作り上げていこうと思っております。 まずは、基本的なディフェンスのスタンスですね。。。 ①ピョコピョコ跳ねない →頭の位置が重心が上下左右に動きまくるようなディフェンスは相手に振られてしまいがち、フェイクにかかりがちな印象があります。軸・中心をしっかりもち、特に頭部の位置・重心を意識した姿勢を心がけてもらいたいと思っています。 ②スライドステップ 出した分戻すの繰り返し、素早く大きく出せるよう日々の鍛錬が重要です。クロスステップばかりではなく、なるべくスライドステップでオフェンスについていけるよう鍛錬したいです。 ③姿勢・身体・シリンダーの向き ボールマンに対して常に体の向きを意識して、目的はリングに近づけさせないよう壁を作る、方向を変えさせる ④コンタクト 対人練習時、オフェンスが接触を嫌がってはダメ 身体を張って止める感覚ってとても大事。 ⑤ギャンブルはしないが常にボールにプレッシャーをかけるディフェンス 一発カットを狙うようなギャンブル的なディフェンスはしない。ボールにちょっかいをかけて、オフェンスのミスを誘うディフェンス。 ディフェンスもいろんな考え方、方法があり指導者によって異なります。 いろんなバスケを覚えたいですねー まずは1on1デフェンスから育てていきます!!

「2線目3線目のディフェンスをみせる」U12ミニバス 育成指導研究ブログ

こんにちは!サブローです! 2線目・3線目のディフェンスとは3番ポジション、つまりヘルプポジションのディフェンスを表します。 「みせる」の意味は「SHOW」。ここにいるぞ!っという存在感を出せってことです。 (声で相手の見ているスペースを潰す。) ・片側でpick&rollが行われた際、逆サイドのヘルプポジションの選手が「声」を出して、存在感を出していたら、オフェンスはなかなか裏パスは出せない。 ・ヘルプポジションの選手が声を出して、相手の視界に入り込む。(チラつかせる) 「声」を出して守る。=「声」で守る。という意味。 なぜ? 声を出してディフェンスをしないといけないのか? と疑問に思っている選手がいたら、一例ですが納得してもらえたらと思いますし、必要なことだよっと理解してもらえたらとおもいます。 声を出して相手を威圧する・声を出してみんなで守るよ!ってディフェンスをしましょう! まず根本的に黙ってバスケをしているプロ選手がいますか? 一人もいないと思います。 「声」を出すことはとても大切なことなんです。 過去の記事⬇︎⬇︎⬇︎ 「練習の雰囲気」=「習慣」「仕組み」「環境」 U12ミニバス 育成指導研究ブログ Basketballbug  YOUTUBEチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC4SuJvr3w04F8CCWWwMLMkA