「ファンダメンタルがしっかり出来ているから技術指導が出来る・・・・・?」 U12ミニバスケ 育成指導研究ブログ 福岡ミニバス

こんにちは!サブローです! 


今回のテーマは、


「ファンダメンタルがしっかり出来ているから技術指導が出来る」


基礎・基本というファンダメンタルはとても大切。そこがしっかり出来ていないと身につかない技術もあると思います。


ドリブルでボールをコントロールする事などはファンダメンタルが重要といいますか、基本的な事ですが


最近練習中に感じることがありまして、

「パス」が上手な選手が昔に比べていないなーーっと・・・


針の穴を通すようなパスをする選手がいましたが、今は全く見かけない。。。

時代の流れなんですかね~。。。




ドリブルのリズムを変化させることでディフェンスとの「リズムのずれ」を作ってディフェンスを抜く。

という事はイメージつくのかなと。


パスも同じなんですよね。

その「タイミング」でパス出せるんやー!!!っていう選手と出会わなくなりましたねw



そこで感じることがあって、


「ファンダメンタル」

これはとても大切な事なんですが、あくまでもファンダメンタルで


昔ながらの基礎基本は今の時代のバスケの基礎基本にはマッチしないと最近物凄く感じています。


(例)

「両手でボールをしっかりキャッチして、ディフェンスのいる反対側の手でパス」

っとかね。


物凄く大切なことではありますが、


もう近年では、片手でドリブルからそのままパス。



指導をする上で、

もう片手でキャッチ&リリースの練習を低学年の間からさせた方がいいのか。

今まで通り両手でキャッチ、ディフェンスのいないほうの手でパス。的なファンダメンタルの指導方法でいいのか。

非常に最近悩んでおります。


田臥選手のようなプレイヤーが、並里選手のようなプレイヤーがもっと出てきてほしいなと・・・。




コメント

このブログの人気の投稿

「福岡県の上位24チームが決まりました!! U12福岡県ミニバスケットボール選手権大会 各地区予選結果まとめ と組み合わせ」 U12ミニバス育成指導研究ブログ 福岡ミニバスケ

バスケットボールを通じて、選手・子供の自主性、主体性を育てる / U12ミニバスケ 育成指導研究ブログ 八児ミニバスケットボールクラブ