「U12ミニバス選手が成長する方法」 U12ミニバスケ 育成指導研究ブログ 福岡ミニバス 

 こんにちは!サブローです!



今回のテーマは、

「U12ミニバス選手が成長する方法」


・背の高い選手

・足の速い選手

・めっちゃ飛ぶ選手


いろんな選手がいます。ホント10人10色。

昔からよく選手に言っている言葉があります。

「身体能力でバスケットボールをしていると先で困る。今のうちから頭を使ってバスケットボールをすることも覚えないといけないよ。」


分かってはいるけど、頭を使ってバスケットボールをするというよりは、感覚で理解している選手も中にはいます。ただそれをアウトプットするのが苦手という感じです。

そのような選手は言葉で説明してもピンとした反応・レスポンスはなかなか返ってこない経験があります。

この場合、自分は二つの方法を使います。


①やってみせる (※選手側からするとこれ一番わかりやすいですw)

お手本をみせる。動きをみせて教える。

(体が動く限り頑張りますw)


②陸上のリレーの時のバトンを渡すイメージ、感覚で選手に伝えるようにしています。

例えば5on5時にコートを一緒に動き後ろからさりげなく伝える、動き方を伝えるというより、今のは良い、今のは間違いではないけど、この方法の方が良かったかもね。

って感じのアドバイス=助言です。


感覚でバスケットボールをする選手は自分の動きが正解なのか、間違っているのかが分かるようになると自然と自信を持って動き出すと僕は思っています。


言葉で説明されても分からない事ってあると思います。理解力が全員備わっていればそれはとても楽に指導ができると思います。

むしろ、言ってるだけで・伝えているだけで本当に選手が理解しているのか、出来ているのか、をコーチが見極められているのかも大切な事だと思います。


「考える力を身につけさせる」ことは「成長する方法」を伝える事と同じ。


・やってみる

・結果どうだったのか

・もっとこうした方が良いかな

※他の選手はどーやっているのかな?

※良いプレーはTTP (T=とりあえず T=徹底的に P=パクる、真似る)

・次はこーやってみよう


っという風に考える。この繰り返しですね。 


さっ!明日も練習頑張ろう!



コメント

このブログの人気の投稿

「福岡県の上位24チームが決まりました!! U12福岡県ミニバスケットボール選手権大会 各地区予選結果まとめ と組み合わせ」 U12ミニバス育成指導研究ブログ 福岡ミニバスケ

バスケットボールを通じて、選手・子供の自主性、主体性を育てる / U12ミニバスケ 育成指導研究ブログ 八児ミニバスケットボールクラブ